-
ナシゴレンというエスニック料理。スーパーのお弁当コーナーで見つけた!美味しかったので自分で作ってみた。
こんなに毎日猛暑続きだと、ピリ辛の料理を食べたくなる。 ピリ辛といえばカレーだが、そんなに毎日食べていられないし何か変わったものを食べたいなと思っていた。そんな中、近所のスーパーのお弁当コーナーで見つけた「ナシゴレン」という名のエスニック... -
なすと鶏ひき肉のはさみ揚げ。糖質オフでダイエット。味の決め手はナンプラー。
糖質制限したいけど、どんなものを食べればいいのかな。 これまでご飯やパン、パスタ、甘いもの…などの糖質を多くとっていた人ほど、痩せる効果が早く出るそうなんです。今回は、好きな食材のひとつ、なすを使って糖質オフメニューを作ります! なす、大好... -
低糖質なグラタンを作ってみませんか?ベーコンとしめじの海老マヨグラタン。
グラタン作りには牛乳、生クリーム、バターを使って……と、糖質が高いのでは?と思っていませんか?今回は、ダイエットに嬉しいグラタンをご紹介しますね! 食材選びなどで簡単に低糖質グラタンを作ることができるんです。 グラタンにはマカロニを入れます... -
なすの詰め物料理。中身をくりぬいてツナと混ぜ合わせてまた詰めます。
なすの美味しい季節は6月から9月。原産地はなんとインドなんですって。知らなかった~!全然インドと結びつかないですよね。成分は水分が90%以上で、ビタミンやミネラル類はあまり含まれていないそうです。 なんだ、栄養ないの?とおもいきや、「なす紺」... -
ちょっと変わった餃子はいかが?具は「生おから 」を使います。低糖質でとってもヘルシー!ダイエットの置き換えとしてもおススメです!
【おからの海老餃子を作ってみませんか?】 普段の餃子をアレンジしてみませんか?今回はひき肉を入れずにおからを使います!低糖質でヘルシーな餃子です。 おからってなに? おからとは おからとは、豆腐を作る時の搾りかすです。 100gあたり糖質2.3g。ご...